ダリブロ 安田理央Blog

フリーライター安田理央のBlogです。

誰もいない居酒屋でノンアルコールビールを飲む

f:id:rioysd:20210427171248j:plain
 池袋北口の「D都会」といえば、24時間営業で激安とあって、昼飲みどころか朝飲みの聖地として、池袋周辺の飲兵衛の間では愛されている店です。
 しかし、緊急事態宣言でお上から、「酒類の提供禁止」と言われてしまったら、他の飲み屋同様、さすがの「D都会」も休業するしかないでしょう。

 と思ってたんですが、たまたま前を通ったら、あれ、やってる? 外の看板にはいつもの通りに「昼居酒屋できます24時間営業中」「生ビール4杯券1000円」「酎ハイ3杯券600円(各種)」なんて書いてあります。
 え、通常営業? と階段を降りていけば、「営業案内 緊急宣言により当店は朝9:00~夜8:00までとさせて頂きます。尚、酒類は販売中止とさせて頂きます」
との張り紙が。
 まぁ、そうですよね……。

 覗き込んでみると、営業はしているようですが、お客の姿は見えません。
 でも、酒類以外は通常営業なのかな。ちょっと興味を持って入ってみることにしました。
 店内に入ると、女性の店員さんが少し慌てたように
「アルコールはないんですけど」
「ノンアルコールとおつまみはあるんですよね」
「はい」
「じゃ、いただきます」

店内は他にもう一人男性店員がいるだけで、客の姿は無し。
 このD都会、いつ行っても客がいっぱいなんですよ。早朝に行っても、昼に行っても、深夜に行っても。他に客のいない貸し切り状態なんて初めてですよ。なんか不思議な気分です。

 食券の自動販売機を見ると、ドリンクのところは軒並み「売り切れ」の赤い文字。ようやくノンアルコールビールを探し出します。
 え、350円もするんだ、ノンアルコールビール。生ビールが4杯1000円、酎ハイ3杯600円なのに……。
 そして煮込み350円も頼んで合計700円。なんかD都会にしては、ずいぶん高くついたような気持ちになりますが、まぁ、そこはしょうがないですね。

 二人がけ用のテーブル席に座って、ノンアルコールビールの小瓶をチビチビ飲みながら、煮込みをつまみます。テーブルにはちゃんとアクリル板の仕切りもあります。
 がらんとした無人のD都会店内を眺めながらノンアルコールビールを飲む。貴重といえば貴重な体験ですね。
 さすがにおかわりをする気にはならず、これでおしまいにすることに。
 僕がいる間、他のお客さんは来ませんでした。もしかしたら、僕は初めての客だったのかな。だからあんなに驚かれたのかな。
 ずっと、ノンアルコールビールなんて、と思っていたんですが、こうやって飲み屋の雰囲気の中で飲めば、それなりに気分は味わえます。

 結局のところ、僕らが飲み屋を応援するのって、こういうことしか出来ないのかな、という思いました。
 一人で、黙ってノンアルコールビールを飲み、ちょっとつまんで、サッと出る。もちろん、モヤモヤとした欲求不満は残るんですけど、それで少しでも飲み屋さんの力になるのだったら……。
 まぁ、ほとんどの飲み屋さんは休業してるようですが、その中でも営業してる店を見つけたら、ちょいとノンアルコールビールでもひっかけてみようかな、そんな気持ちになっております。

「メトミックアクション 温泉ズンドコ芸者」(1992年)の演説

f:id:rioysd:20210426205033j:plain
 最近、死蔵してた8ミリビデオのテープをデジタルデータ化する作業をしています。あ、こんなもの撮ってたのか、という貴重な映像もあるんですが、一時期はVHSを使うように8ミリビデオに録画してたので、色んなソフトをダビングしてたりしてたんですね。そんな中から、1992年の「メトミックアクション 温泉ズンドコ芸者」(スーパークリスタル)を発掘しました。

 監督は中野貴雄。最近ではウルトラマンシリーズの脚本などで知られていますが、90年代には、モンドな映画の要素を大胆に取り入れた、かなり異色のAV監督として注目されていたのです。特にこのメトミックアクションシリーズは、特撮映画(「海底轟姦」)やスパイ映画(「マル秘絶頂大作戦」)など、60~70年代の邦画テイストを見事にパロディ化したAVで、傑作ぞろいでした。

f:id:rioysd:20210426210041j:plain
温泉ズンドコ芸者 メトミックアクションシリーズ10(クリスタル映像

 で、今回発掘した中に「温泉ズンドコ芸者」もあったんですね。タイトルからわかる通りに東映温泉芸者シリーズのパロディなんですが、まぁ、メトミックアクションの他の作品に比べると、かなりユルいというかメタな構成で、途中で意味不明な監督インタビューコーナーが始まったり、花電車の技術を競う芸者三番勝負が始まったり、ハメ撮りが始まったりするんですが、ストーリーがうやむやなままに撮影が終了し、打ち上げの宴会に突入。
 宴会シーンで、キャストのクレジットなど出て、これで終わりかと思っていると、突然、登場人物の一人であった西条承太郎(男優時代の二村ヒトシ)が、叫び始めます。

みんなは本当にこれでいいのか?
こんなことだからアダルトビデオにドラマはいらないなんて書かれちゃうんじゃないのか?
それも本当のドラマも本当のドキュメンタリーも見たことのない連中にだ。
本当の現実と本当の虚構の区別もつかないアマチュアのような連中にだ。
いいか、僕たちはプロだろ?
お客さんをだまして嘘をついて
そして喜んでもらうのが商売だろう?
なのに、一番最初に変なインタビューがあって
19かそこらの娘の世迷い言を聞いて
淡々としたセックスをして
「あ、君もとうとう大人への階段を登り始めたんだね」
こんなことでいいのか?
あるいは
「本当のAVの味を教えてあげるよ」
とか何とか言って、弱いものいじめのレイプをして
「ああこれで女の生の反応が撮れた」
そんなことでいいのか?
見てる奴だって人間なんだ。
人間ってのはね、そんな単純なものじゃないんだよ。
皮を何枚も何枚もかぶってるんだ。
だからこそ我々架空のキャラクターだって皮をかぶらなければいけない。
仮面をつけなければいけない。
だいたいこのテレビのブラウン管がひとつの仮面なんだ。
おれは負けないぞ。
最後の最後まで嘘をつき続けてやる。
おれはあきらめないぞ
最後の最後まで嘘をついて、観客をだましてやる。
それがドラマだ。
現実を遥かに超えた豊穣な物語空間、
それがドラマだ。

その後、西条は布団で目を覚ます。
「怖い夢を見た。
天狗の一番汁の安否も恋の三角関係も薔薇蜥蜴の行方も何一つ解決つかないまま、
宙ぶらりんのまま話が終わってしまうんだ。
まさかこのまま、エンドマークが出るんじゃないだろうな。
え、夢オチ?」
そして「終」のエンドマーク。

というように、ある種投げやりなメタ落ちになってるのですが、西条の長い演説のセリフは当時の中野貴雄のAV業界に対する本音も垣間見えるような気がします。
そして、個人的に男優時代の二村ヒトシの一番好きなシーンはアレなのですよ。
こんなセリフを語った彼がその後、TOHJIRO監督を師事してドグマで監督として活躍したというのも、なんか面白いなぁ。

メトミックアクションシリーズ、復刻も配信もされていないようで残念なのですが、もし中古のVHSなど見かけたら、マストバイですよ。

IT革命はAV業界の黒船か?

 ここのところ、毎日のようにデジカメによるハメ撮りをしている。会員制のアダルトサイトを始めるためだ。旧知の業者から持ち込まれた仕事なのだが、これが意外なほどにギャラがいい。AVよりも雑誌よりも、ずっと美味しいハナシなのだ。その業者は、他にもいくつも似たようなサイトを運営しているのだが、恵比寿の一等地に何フロアも事務所を持っていて、何とも景気がよさそうだ。構造不況に陥っているエロ雑誌業界やAV業界で働いている身から見ると羨ましい限り。何だかんだ言っても、まだまだ時代はITですか。

 かつて裏ビデオの存在がVHS・ベータ戦争の勝敗に大きく影響したという(裏ビデオはなぜかVHSモノばかりだった)伝説があり、それ以降、新メディアを普及させる牽引力となるのはアダルトソフトだ、と語られることが多い。個人的には、その意見には少々異議もあるのだが、ま、インターネットの世界においてもアダルトモノの影響力は強く、その普及に一役買ったことは事実だろう。無修正画像が見たいがためだけにネットを始めた人というのは少ないだろうが、いくつかの理由のひとつとして、「アダルトモノも見れるしぃ」という思いがあった男性は多いはずだ。

 しかし、このネットの存在が既存のアダルトメディアに与えた影響は大きい。特にエロ雑誌の没落の原因のひとつとして、ネットに「客を取られた」ことが上げられるだろう。なにしろ本屋で恥ずかしい思いをしてエロ雑誌を買わなくても、無料でいくらでもエロ画像もエロ情報も得られるのだから。ただでさえエロ雑誌は中小書店の激減により、売っている場が少なくなっている(現在、雑誌販売のメインであるコンビニと大型書店にはエロ雑誌は置かれていない)のだ。マウスを数回クリックするだけで、いくらでも入手できるエロコンテンツを、わざわざ町のアダルト専門書店にまで足を運んでまで買うマニアックな読者は、やはり少ないだろう。

 問題は画像などが雑誌からの無断転載が多いということだ。無修正画像にしても、裏本をスキャンしたものがほとんど。元になるコンテンツを作っている側の人間としては、やっぱりちょっと複雑な気持ちになる。撮影だってタダじゃないし、苦労してんだぜー。

 この辺の関係は、音楽業界におけるナップスターとか、出版業界におけるブックオフの存在に似ていると思う。それが将来的にはユーザーのパイを広げることになるかもしれないが、そんな悠長なことはいってられないほど、業界のお尻には火がついているところとかも、同じだし。

 ところで来年あたりからインターネットのブロードバンド時代が本格的に到来しそうだ。政府が昨年発表した「IT国家基本戦略」によれば、2005年までに3000万世帯がDSLなどの高速常時接続、1000万世帯が光ファイバーなどの超高速常時接続環境を実現させるんだそうだ。ま、この目論見が絵に描いたモチなのかどうかはわからないが、とりあえずケーブルTV回線やADSLは確実に広がっているし、無線や電力線による新しい試みも実用段階に来ている。

 ブロードバンド時代と来れば、やはり動画配信が目玉になるだろう。アダルトで動画とくれば、つまりAVである。インターネットでAVが配信される時代がやってくるのだ。もちろん今でも画質の低いムービーはダウンロードできるのだが、ブロードバンドともなれば、VHS以上のクォリティでの配信が可能になるだろう。これは、つまりビデオレンタルショップの死を意味している。

 これまでAV業界はレンタルショップと密接な関係を持っていた。いわゆるAVはレンタルショップ専用として制作されている。そしてショップへビデオを卸しているのが問屋。AVにおけるヒットというのは、何人のユーザーが借りたかということではなく、問屋がメーカーから何本仕入れてくれたか、ということになる。AVメーカーは、どうしてもユーザーよりも問屋の方を向いた制作をやらざろう得なくなるのだ。問屋主導の弊害である(こうした構造に異議を唱えた形で90年代半ばから台頭して来たのが、インディーズAV=セルビデオだ)。

 ブロードバンドによる動画配信時代がやってくれば、問屋もショップも不要になり、メーカーは直にユーザーにコンテンツを配信できる。音楽の場合、ジャケットも持っていたいというパッケージ商品に対する購買欲も高いだろうが、AV(もはやビデオではないけれど)の場合は、もともと中身だけをレンタルしていたわけで、コンテンツのみの販売にも抵抗はないだろう。むしろ一回見れば十分、手元には置いておきたくないというユーザーが大半だろうし。

 80年代の黄金時代からすれば、どうにもパッとしないムードが続くAV業界も、ネットでのダイレクト配信時代がくると、また息を吹き返すかもしれない。少なからず業界に関わっている人間としては、ついそんな期待を抱いてしまう。今年三月からブロードバンドにも対応したAVのスクリーミング放映サイト「Webee」も登場した。本格的なAV配信時代は、もうそこまで来ているのだ。

 しかし大きな問題もある。コピーである。雑誌の静止画と同じように、ネット上に無料のコピーが溢れた場合、有料のコンテンツを欲しがるユーザーがいるだろうか? さらに無修正の裏動画も容易に入手できるようになるだろう。それでも、修正済みコンテンツに代金を払ってくれるユーザーがいるだろうか?

 ブロードバンドでの動画配信はAV業界にとっては、正に黒船だ。その後、業界が再び盛り上がるのか、それとも完膚無きまでに叩きつぶされてしまうのか、まだわからない。

 ただひとついえるのは、無料でコピーが溢れることで、一番被害を受けるのは、モデルの女の子たちなのだ。僕らは「少部数のマニア誌だから」とか「セルビデオだから見る人の数は限られてるよ」などと言って女の子を安心させて撮影している。それがネット上で無断で何十万もの人にダウンロードされてると、彼女たちが知ったら…。

*「BUZZ」(ロッキングオン) 2001年1月号 「SEX,BRAIN,ROCK'N ROLL」より。
ちょうど20年前、こんな話をしてたわけです。

天才デザイナー 野田大和の仕事

知り合いの天才デザイナーの野田大和が新しいポートフォリオを公開しております。
90年代前半、ゴールドマン監督なんかと色々やっていた頃の仲間なのです。なので、ポートフォリオ(01)にはモデルプランツ関係のデザインも掲載されています。20代のおれ、気持ちワリい(笑)。
いや、ホント、天才的なデザインとアイディアを持った人なんですよ。
お仕事のご依頼など、ぜひお問い合わせ下さい!

PORTFOLIO 01photos.google.com


PORTFOLIO 02photos.google.com


IDEAphotos.google.com


I WAS A PAPER 2009photos.google.com


DUCHAMPphotos.google.com

お問い合わせ
ya.matic.studio@gmail.com

エロ業界世代交代

 エロが、サブカルの代表になってしまったのはいつからなのだろう。昨年末に、週刊SPA!で「サブカルチャー世界遺産」なる企画をやった時に、僕の担当したアダルトビデオのページは、その特集の巻頭を飾っていた。驚いた。
 僕はエロというものは、サブカルにおいては傍流というか、色物として末席に加えられているような存在だと思っていたのに、いきなり巻頭。おいおい、AVがサブカルの顔でいいのかよ。
 しかし考えてみれば、今の書店のサブカル系コーナーで幅をきかせているのはセックス関係の本だし、サブカルの牙城ともいえるトーク・ライブハウス、ロフトプラスワンでは、毎月何本もエロ関係のトークショーが行われている。例えば岡崎京子のようにエロ漫画からサブカルへ巣立っていくのではなく、町野変丸のようにエロのままでサブカルとして認知される、そんな時代なのだ。既にエロメディアは隠れて見るものでは無くなっている。

 こうなってくると、そこで働いている人間自身のエロ業界に対する認識も変わってくる。エロとはあくまで日陰の存在であると考えていたかつての世代とは違って、最近業界に入ってきた若い世代には、エロに対するコンプレックスがない。
 本来エロ業界というものは、好き好んで入ってくるものでは無かった。ひょんなきっかけで流されてくる場所だったのだ。たまたま知り合いがこの業界にいた、とか、間違えて、もしくはダマされて働くハメになり、入ってみたら意外に面白いもんで、ズブズブとのめりこんでしまう。それが定番パターンだった。

 しかし、最近では、自分から積極的に入ってくる人が増えているようだ。象徴的なのがAV業界。バクシーシ山下カンパニー松尾のように、サブカルの文脈でも語られる監督の出現が大きな要因だろう。特にカンパニー松尾のロック的な叙情にあふれた表現は、若い世代に強い影響を与えた。
 そのせいか若手が育たないといわれていたAV業界でも20代の監督が少しずつ台頭し始めている。そのほとんどが、カンパニー松尾の影響下にあるといっても過言ではないだろう。どの若手監督の作品を見ても松尾の影がちらつく。具体的にいえばビデオクリップのような凝った映像エフェクトや編集、思い入れの強いテロップの多用である。しかし、なによりも、かっこいいAVを撮ろうという意志が感じられることが、それまでの世代のAV監督との大きな違いだ。

続きを読む

初めてのChromebook体験 Detachable CM3を購入しての正直な使い心地

f:id:rioysd:20210331151549j:plain ずっとChromebookには興味があったんです。本体は簡素なスペックでメインはクラウドというコンセプトにグッと来るものがあった。でも、まぁ、実際には自分ではあんまり使い道がないんだよなぁ、と思ってなかなか手が出なかった。あたらしモノ好きではあるんですけど、買ったはいいけど使わないで置物になってしまうことがすごく嫌いなんですよね。悔しい気持ちになる。

 そんな気持ちでChromebookはチラチラを見ていたんですが、ある時、ASUSからDetachable CM3って新製品が出るというニュースを知りました。ほほう、小型軽量でキーボード脱着式。何よりもペンが付属で、しかも内蔵できるというのに惹かれました。
 ペン入力、好きなんですよ。スマホはGalaxy Noteだし、電子ペーパー端末のBoox Nova2なんてのまで愛用してるくらいで。
rioysd.hateblo.jp


 そしてDetachable CM3発売日。ネットにレビューも色々出てきて、読んで見るとなかなかよさそう。そして、定価50,800円が今なら直販サイトで18,000円引き!? うーむ、32,800円か。Amazonでもその値段。
 そういや、今、PayPay祭りでポイント還元大きいんだよな。ビックカメラ、PayPay使えたよな、とチェックしてみると35,800円でAmazonより高いけど、ビックポイントが3,580円つくわけだから、実質Amazonより安いし、そこにさらにPayPayの還元も付く。ネットで調べると店頭在庫もある。
 どうしようかな。でもChromebook、使いみちないしなー。と、一晩考えて、まぁ、3万円だし買っちゃえ! と決意して、朝イチで新宿のビックカメラに行ったんですよ。
 そうしたら売り切れ。聞いてみるとビックカメラ全店でも、もう品が無いと。慌ててネットで調べてみると、もうどこにも無い。ええっ、発売日に即日完売????

 仕方ないので、Amazonで注文。しかし、到着予定は4月3日~5月18日。ああ、昨日すぐに注文しておけば、と後悔してももう遅い。
 でも、その後、ネットを見てたら、ヤフー・ショッピングのひかりTVショッピングというところだと、来週発送になってる。35,800円とAmazonより高いけど、PayPayボーナスを加算すると同じくらいになる。ということで、Amazonをキャンセルしてこっちに注文し直しました。いやー、振り回された、振り回された(笑)。

 これが3/18(木)で、21日にはもう商品到着。日曜日だったし、雨も降ってたんですが、待ちきれなくて仕事場に出勤して入手いたしました。

 というわけでDetachable CM3です。初めてのChromebook。箱から出しての第一印象は、「あれ、けっこう重いな」でした。本体が約500gでキーボード&スタンドカバーを装着して900gちょっと。1kgないわけなんですが、なんかこうズシッとした感じがする。

続きを読む

「平熱のエロス~常盤響×安田理央ふたりトーク~」に出演しました

f:id:rioysd:20210225191712j:plain

 先日、写真家・デザイナーの常盤響さんと「平熱のエロス~常盤響×安田理央ふたりトーク~」という配信番組で対談しました。

 実は常盤響さんとは、もう34年の付き合いなんです。出会ったのは僕が19歳、常盤さんが20歳の時でした。その時、僕が通っていた美学校の同級生が常盤さんの当時の彼女で「絶対に話が会うから」と紹介してもらったんですね。
 でも、実はその1~2年前にも、友達の友達経由で、僕が当時やっていたバンドのデモテープが常盤さんのところに行っていたり、そのお返しに常磐さんが編集したカセットテープが僕のところに来ていたりと、実際には会っていないんですが、接触はあったんですね。

 今、思うと、その頃は「●●が好き」というと、「あいつも●●が好きだから紹介してあげるよ」といった感じでつきあいが広がってたんですね。確か、僕と常盤さんをつなげたキーワードはスパークスだった気がします。
 当時はスパークスが好きなんて人が周りにいなかったから、もうそれだけで会いたい、話しがしたい、みたいに思ったわけです。

 今のようにネットがあると、同好の士を見つけるのも簡単ですが、あの頃の方が「●●が好き」というだけで交友が広がりやすかったような気ががします。
 それと今回話していて、他でも色々ニアミスしていたりすることがわかったんですよね。SFファンの合宿イベント(?)クリコン祭に高校生の時に二人とも行ってたりして(参加した年は違ったみたいです)。
 今よりも「東京が狭かったな」と感じました。だいたい行くようなところは決まってたんですよね。

 しかし、常盤さんの話がすごいんですよね。小学生の頃から渋谷の伝説のカフェ、ナイロン100%に行っていたり、中学生の頃にはビックリハウスの編集部に出入りしてたり、そして高校生の頃にはライターデビュー。編集者に呼ばれて行ったら、いきなり原田知世と二人きりで対談させられたとか、もう少年の頃からサブカルエリート感がすごいわけですよ。
 その後も東京タワーズのファンからの京浜兄弟社入りとかナゴムとかCSV勤務とか、ヤン富田のアルバムジャケットをデザインしたことからデザイナーになり、阿部和重の小説『インディヴィジュアル・プロジェクション』の装丁をすることになって、予算がないから自分で写真を撮ったら(しかも撮影当日にカメラを買ってる!)、写真家として注目されて……とか、まぁ、クラクラするような経歴なわけですよ。
 そんな感じなんで、対談とはいうものの、どうしたって僕が常磐さんの話の聞き手になっちゃってるんですけどね(笑)。

続きを読む
Amazon 【最大70%OFF】ミュージックセール