ダリブロ 安田理央Blog

フリーライター安田理央のBlogです。

海の極み弁当(1850円/福島県/B-5)

f:id:rioysd:20220109121206j:plain

 毎年恒例の、駅弁大会好きの面々とロマンスカーで駅弁を食べる会、通称「ロマ弁」。もう18年もやってるんですが、去年は新型コロナ禍のために中止。今回は実施したのですが、オミクロン株拡大ということで、座席を向き合わせたりせず、マスク着用、そしてロマンスカーで箱根に行ったら、そのまま新宿までトンボ返り。箱根滞在時間40分足らずという変則的なロマ弁でありました。

 昨年から始まった「駅弁買いまわりプレゼント」、駅弁大会の会場と京王百貨店新宿店の他の売り場で規定の金額以上購入した当日のレシートで特製グッズがもらえるというシステムなんですが、前回は5千円のレシートで駅弁ロゴ入りステンレスボトルがゲットできました。しかし、今回の駅弁ロゴ入りタンブラーをもらうには、なんと一万円! 一日で一万円使えとは、なんとハードルの高い。調子に乗ってるじゃねぇか、京王百貨店め。おれたちが何でもハイハイと言うこと聞くと思ったら、大間違いだぞ!

f:id:rioysd:20220109121239j:plain
450mlとかなり大きいタンブラー。銀と黒の二種類があります。

 いや、まぁ、大人しく一万円使ったんですけどね(笑)。運営に文句言いつつも推しのために散財するアイドルヲタの気持ちが少しわかりましたよ! ロマ弁用に2個買って、あと日本酒買って、帰りに家族用に3個買ったら一万円クリアできました。しかし、来年は2万円とか言い出したらどうしよう……。
 ちなみにタンブラーは1/7から1/9の3日間限定、後半の1/14から1/16は駅弁大会ロゴ入りレジャーシートになります。こっちはどうしようかなぁ……。
 
 さて、今回のロマ弁用には、1850円の海の極み弁当と2000円の米沢牛 牛肉どまん中を買ったわけですが、一万円ミッションがあるので、「もうちょっと高い駅弁にした方がいいのかな」なんて思っちゃいましたよ。今回のチラシを見て「駅弁、高くなってるなー」なんて嘆いていたのに。京王、……恐ろしい子

 まずは海の極み弁当をいただきます。ウニ貝焼き、あん肝、カニ、マグロ刺身(中トロ、頭肉など)と海の幸の豪華な布陣です。当然の如く、日本酒に合いますねぇ。一番美味かったのはマグロ頬肉焼きでした。焼いたマグロ、うめえ、うめえ。
 ただ豪華ではあるけど、ちょいコンパクトなので、これ一個だと少し物足りないかも。

「3代目のいかめしde丼!!」(1800円/北海道/B-7)

f:id:rioysd:20220107135822j:plain
 今年も開幕しました、京王百貨店新宿店の「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」。実は今回は今までになく自分の中でも盛り上がりがなかったんですよね。コロナ禍と言うのが一番大きな原因でしょうが、特集の「新作豪華駅弁合戦」をはじめとして、駅弁が高価になり過ぎてるんじゃないか、とか、まぁ、色々ありまして。チラシも12月27日にゲットした日と開幕前日しか見てないんですよ。全然検討してない。こんなこと、初めてなんですよね。
 とは言え、会場に行くとそれなりに気持ちも高まりますね(笑)。

 最初に買う記念すべき駅弁を何にするのかは、いつも悩ましいところでありまして、今回は事前に決めることが出来ず、会場に行ってみて気分で買おう!と出たとこ勝負にしました。候補のひとつである「3代目のいかめしde丼」ブースには長蛇の列。うーん、このご時世並ぶのはなぁ……と会場を一回りしたのですが、やっぱりあの特製丼は欲しい。正直なところ、急激なオミクロン株感染の拡大を考えると、大会が最後まで無事に開催できる確証もない。欲しいものは早めにゲットしておいた方が後悔しなくて済むな、と行列に並ぶことにしました。ネット予約では完売してたし、これだけ並んでると、自分の番まで残ってるかな、と心配にもなりましたが、見ていると通常のいかめしだけを買っていく人も多いんですね。そうだ、通常だっていかめしは人気なんだもんね。
 というわけで無事、「3代目のいかめしde丼」1800円をゲット。ついでにこれも新登場の「いかめしおかき」270円も買いました。
 さらにご当地パンコーナーで、妻が気にしていた牛乳パン(長野県)とサラダパン(滋賀県)も購入して会場離脱。

f:id:rioysd:20220107135844j:plain
ご当地パンは「秘密のケンミンSHOW」とかで知って食べてみたかったんですよね。こちらのレビューは後ほど。

 森駅の「いかめし」が50回大会連続実演販売個数1位を記録し殿堂入したことを記念して作られた「3代目のいかめしde丼」。3代目とは、いかめしの製造元である阿部商店の3代目社長・今井麻椰さんのことで、彼女が考案した洋風丼なんですね。今井麻椰さん、『バスケットLIVE』のレポーターとしても活躍しているそうです。美人です。
hokkaidolikers.com

 チラシで見た時から、「いかめし」デザインの特別丼は欲しいと思ったんですよ。この手の駅弁丼、意外に重宝して普段から使えるので。でも、洋風いかめしというところが、ちょっとひっかかってた。え? いかめしにチーズと野菜? なにそれ? 正直いって、それほど美味しそうには思えなかったんですよね。だからもう完全に丼目当てで購入したのですよ。
 買った時に「温めて食べて下さいね」と言われたので、素直に電子レンジでチン。プラスチックのフタを開けると、茶色いご飯の上に煮イカの輪切り。ここまではいかめしですが、そこのプチトマト、じゃがいも、グリーンアスパラが載せられ、そして上からとろけたチーズがかけられています。ううむ、明らかにいかめし部とその他の部分がミスマッチに思えます。
 せっかくなので、煮イカをチーズにからめて食べてみます。ううむ、イカとチーズが見事なマリアージュ、という感じではない。合うような合わないような。でも、それほど悪くはない。というか、チーズがもう強引にすべてをねじ伏せていくという感じ。チーズの暴力性。イカと野菜たちを「ほら、お前ら仲良くしろよ。しないと、わかってんな!」と無理やり手をつながせたという感じ。でも、嫌いじゃない。いや、食べ終わった後は「意外に美味かったな、これ」と思ってました。
 絶対に美味しいからオススメ!と万人に言える味ではないけれど、少しでも興味を持ったら食べてみて下さい。おれ、こういうの結構好きなんだよね(笑)。

f:id:rioysd:20220107135957j:plain
「いかめし」のパケデザインは、実にキュートなのでグッズはつい欲しくなりますよね。
f:id:rioysd:20220107140039j:plain
丼のそこには、誇らしげに金文字で『50回連続1位 殿堂入記念」と書かれています。

 いかめしおかきの方は、えーと、いかめしどこだ? という感じでした(笑)。

追記
翌日、3代目とツーショット撮らせていただきました!

2021年の安田理央活動まとめ

2021年の安田理央の活動をまとめてみました。主に出演系です。


1/12 配信「教えてエロい人!」出演(W/ジーニアス膝)

1/18 配信「実話BUNKAタブーのタブーじゃない話」出演(W/姫乃たま)
youtu.be
youtu.be

2/15 配信「教えてエロい人!」出演(W/堀江もちこ)

2/20 配信「平熱のエロス~常盤響×安田理央ふたりトーク~」出演
rioysd.hateblo.jp

2/27 アベマTV「ABEMA的ニューススショー」ZOOM出演
f:id:rioysd:20211231121929j:plain

3/8  配信「古本トリオ 春のホンまつり」出演(W/とみさわ昭仁柳下毅一郎
youtu.be

4/11 「コアチョコTシャツデスマッチ」@新宿プラスワン 出演(W/MUNE、セラチェン春山、プチ鹿島村田らむ、かに三匹、大木テングー、たらば青春の光、三島奈津子)
f:id:rioysd:20211231122102j:plain

4/16 配信「実話BUNKAタブーのタブーじゃない話」出演(W/ソレン)
youtu.be
youtu.be

5/11 配信 星なこインタビュー(実話BUNKAタブーチャンネル)
youtu.be
youtu.be

5/14 配信「ソノシータ@のくるくるラジオ」出演(W/内田俊輔、花田健哉)
youtu.be
youtu.be

5/17 配信「実話BUNKAタブーのタブーじゃない話」出演(W/ソレン)
youtu.be
youtu.be

6/6 配信「エロ本とエロ漫画の「猥褻」歴史学」出演(W/稀見理都)
youtu.be

6/6 「ヘアヌードの誕生」発売

amzn.to

6/15 配信 DOMMUNEヘアヌードの誕生」出演(W/新川貴詩、八谷和彦、並木塔子)出演
f:id:rioysd:20211231122436j:plain
www.dommune.com

6/17 配信「実話BUNKAタブーのタブーじゃない話」出演(W/姫乃たま)
youtu.be
youtu.be

6/18 配信 唯井まひろインタビュー(実話BUNKAタブーチャンネル)
youtu.be
youtu.be
youtu.be

6/18 配信「藤木TDC×安田理央×パリッコ 令和カストリ酒場」出演
f:id:rioysd:20211231122355j:plain
otb.hatenablog.jp

6/23 「文庫版 痴女の誕生」発売

amzn.to

6/27 「戸田真琴トークライブWho is a Makorin? vol.9」出演(W/夢月、花音うらら)
f:id:rioysd:20211231122243j:plain

6/30 配信「ダメダメ60分リターンズ」出演(W/遠藤遊佐)
youtu.be

7/8  配信「女性の「性欲」の歴史学」出演(W/大泉りか)
youtu.be

7/9  配信 小島みなみインタビュー(実話BUNKAタブーチャンネル)
youtu.be
youtu.be
youtu.be

7/9  配信 裏ビデオ講座(W/うらびでおウィキTAKA)

7/16 配信「実話BUNKAタブーのタブーじゃない話」出演(W/姫乃たま)
youtu.be
youtu.be

7/16 アベマTV「Abema的ニュースショー」ZOOM出演

7/18 配信「ソノシータ@のくるくるラジオ」出演(W/内田俊輔、さゆキャンディ)
youtu.be
youtu.be

8/7 「とみさわ昭仁還暦記念トークライブ」@阿佐ヶ谷ロフトA 出演(W/柳下毅一郎、ディスク百合おん、金子直樹)

8/12 配信 あおいれなインタビュー(実話BUNKAタブーチャンネル)
youtu.be
youtu.be
youtu.be

8/16 配信「実話BUNKAタブーのタブーじゃない話」出演(W/姫乃たま)
youtu.be
youtu.be

8/20 配信「掟さんが安田さんちにすごい量のエロ本を見に行く配信」出演(W/掟ポルシェ
f:id:rioysd:20211231122728j:plain
youtu.be

8/22 54歳になる。

8/26 Neworldで「ニッポンAV40年史」連載開始。
kenelephant.co.jp

9/15 配信 川上奈々美インタビュー(実話BUNKAタブーチャンネル)
youtu.be
youtu.be
youtu.be

9/15 配信「実話BUNKAタブーのタブーじゃない話」出演(W/姫乃たま)
youtu.be
youtu.be

10/13 配信 小倉七海インタビュー(実話BUNKAタブーチャンネル)
youtu.be
youtu.be
youtu.be

10/18 配信「実話BUNKAタブーのタブーじゃない話」出演(W/姫乃たま)
youtu.be
youtu.be

10/23 「安田理央文化センター」開設
rioysd.hateblo.jp

11/8 配信 愛弓りょうインタビュー(実話BUNKAタブーチャンネル)
youtu.be
youtu.be
youtu.be

11/9 「What is a Makolin!? Vol.1」出演(W/天使もえ)
f:id:rioysd:20211231122905j:plain

11/13 「戸田真琴トークイベント in 大阪まこトークvol.7」@十三シアターセブン 出演

11/14 World Model T.V.スタジオライブ収録(W/ソノシータ)
youtu.be

11/16 配信「実話BUNKAタブーのタブーじゃない話」出演(W/姫乃たま)
youtu.be
youtu.be

12/4 World Model T.V.で「Teenage of the Year」@吉祥寺ichibee 出演(W/TOY、ディスク百合おん、Ver.α、Francis、山下メロ、俺夜、ANiIIIIiiKii、土佐丸高校吹奏楽部、DJフクタケ、mangadoron、DJ cola)

f:id:rioysd:20211231123332j:plain

12/12 「コアチョコTシャツデスマッチ」@新宿プラスワン 出演(W/MUNE、セラチェン春山、村田らむ、かに三匹、大木テングー、たらば青春の光)
f:id:rioysd:20211231123434j:plain

12/14 配信 姫咲はなインタビュー(実話BUNKAタブーチャンネル)

12/17 配信「実話BUNKAタブーのタブーじゃない話」出演(W/姫乃たま)
youtu.be
youtu.be


You Tubeの配信番組出演が31本、アベマTV出演が2回、イベント出演が6本、ライブは新ユニットWorld Model T.V.で2回(一回はスタジオライブ)。これだけYou Tubeに出演してると、もはやYouTuberを名乗ってもよいのではないかという気もしてきました(笑)。

新刊は「ヘアヌードの誕生」、文庫化が「痴女の誕生」。あと台湾で「巨乳研究室」(中国語版「巨乳の誕生」)も発売されました。
f:id:rioysd:20211231123723j:plain

本職(笑)の雑誌での原稿・コメント取材などでは、月刊FANZA、実話BUNKAタブー、ラジオライフ、特選小説、別冊ラヴァーズ、FLASH週刊ポスト週刊現代、週刊SPA!週刊実話、週刊大衆、アサヒ芸能、サンケイスポーツ、etc…
ネットメディアでは、NeWORLD、デラべっぴんR、エレキング、SUUMO、文春オンラインなどでお世話になりました。
それから動画編集仕事なども結構やりましたねー。

今年は新型コロナ禍の影響で、どうにもやる気のでない一年だったわけですが、それでもこうまとめて見ると色々やってますね。
来年は、もっと色々できるといいな、と思っております。World Model T.V.に加えて本体である野獣のリリアンもそろそろ活動再開したいものです。
また「ニッポンAV40年史」も連載完結させた上で大幅に加筆して書籍化する予定。
なんとか、がんばりますよ、50代。
それでは来年もよろしくお願いします!

2021年度個人的ベスト10曲

 誰にも頼まれてないけど毎年やってます、極めて個人的な年間ベスト10曲。なんだかんだ言いつつも、今年もたくさんのいい曲に巡りあえました。サブスク万歳。ここ数年の好みの時代錯誤的な美メロ系に加えて、ポスト・パンクっぽい曲も結構盛り上がりましたね、いや、あくまでも個人的にですが。

10位
Ginger Root - Neighbor
今年は(一部で)大活躍した米カルフォルニアの“アグレッシブ・エレベーター・ソウル”ユニット、ジンジャー・ルート。アジア系オタクなルックスとヴェイパーウェイヴ経由のシティ・ポップ。ミニアルバム「City Slicker」はよく聴きましたねー。日本語版もあった「Loretta」も最高。
youtu.be


9位
Parquet Courts -Walking at a Downtown Pace
今年は00年代アタマのポスト・ポスト・パンクっぽいサウンドも盛り上がった気がするんですよね。中でもパーケイ・コーツのコレはモロでかっこよかったなー。レディオ4とか思い出しました。
youtu.be
ポスト・パンクっぽいところだと他に、The Lounge Society、Working Men's Clib、Low Hum、Walt Disco、Yard Act、Wet Legあたりがよかった。そして忘れちゃいけない、本家ポスト・ポスト・パンクの連中が集結したWah Togetherも最高でした。


8位
Surfaces - June(feat. Benny Sings
TikTokをきっかけにバカ売れしたというテキサス発のサーフデュオ、サーフェスとオランダのポップ職人ベニー・シングスのコラボなんて、そんなの最高に決まってるじゃないですか! 羽毛のような肌触りが心地よいわー。
youtu.be


7位
Paul McCartney, Beck - Find My Way
79歳にして全英1位のアルバム出すって、なんだよ、それ! そしてドキュメンタリー「ゲット・バック」「マッカートニー3,2,1」なんかもあって、今年は正にポール・マッカートニーの年でしたねぇ。そんなポールとベックのコラボが超かっこよくてびっくりしましたよ。まぁ、もはや原曲のイメージをとどめてないわけですが、これがヒットしたのってポールはどう思ってるんだろ?(笑)。ベテランとのコラボとしては、デュラン・デュランと、なんと日本のCHAIがコラボした「MORE JOY!」もよかったなー。
hyoutu.be


6位
Unknown Mortal Orchestra - That Life
暗くて重いサイケ系かと思いきや、意外にポップで聴きやすいアンノウン・モータル・オーケストラ。特にこの曲とかAOR的ですらある気持よさ。ギターが素敵。
youtu.be


5位
FUR - The Fine Line Of A Quiet Life
若い奴らが古臭い音楽やってるの、ホント好き。英ブライトンのFUR。甘酸っぱい60年代ブリティッシュ・ビートが炸裂。これが若さだ、青春だ!
youtu.be


4位
Pearl Charles - Only For Tonight
LAの女性シンガーソングライターのモロに「ダンシング・クイーン」な極上ポップチューン。アルバム『Magic Mirror』も懐かしいタッチのポップの玉手箱で今年一番聴いたアルバムかもしれないなー。
youtu.be


3位
Dry Cleaning - Scratchcard Lanyard
各メディアの今年のベスト・アルバムにもよく選ばれてて注目株ですよね、ドライ・クリーニング。これもポスト・ポスト・ポスト・パンクの動きかな。タイトかつスカスカな演奏に、無機質なスポークンワードな女性ボーカル。こんなの好きに決まってるじゃん。
youtu.be


2位
quinn_ (쿠인) - 진혼곡 (鎭魂曲) (requiem)
去年からずっと気になってる韓国の女性シンガーソングライター、クイン。今回は切なげな王道ポップで来ましたか。気がつくと、頭の中で鳴ってました。癖になる歌声なんですよね。
youtu.be


1位
Gym and Swim - SONG4U
バンコクのトロピカルシティポップバンド、ジム&スイム。一番心に残ったメロディはなんだろうと考えるとコレになったんですよね。ジム&スイムの中でもベタベタにポップな曲だと思いますよ。でもベタベタだけど、どこか爽やかな風通しのよさが感じられるところが好きなのですよ。
youtu.be


そして11位~20位はこんな感じです(順不同)
LoneLady - Former Things
Lou Hayter - Time out of Mind
Still Woozy - Get Down
Foster The People - Lamb's Wool
Benny Sings - Here It Comes
Duran Duran - MORE JOY! (feat. CHAI)
Parcels - Free
Motorama-Pole Star
sucozy - 시시 (SISI) [feat. 수잔 (Susan)]
Banda Tereza - Oro

そして、相変わらず日本語の曲が聴けない病が続いていて、邦楽は全く聴かなかったんですけど、今年プレイリストに入れた唯一の邦楽ナンバーはコレでした(笑)。曲もいいんだけど、いや、もう、歌詞がしみるしみる。
youtu.be


今年聴いてた曲のプレイリスト(128曲)はこちら。
music.youtube.com


rioysd.hateblo.jp
rioysd.hateblo.jp
rioysd.hateblo.jp
rioysd.hateblo.jp

日帰りで秩父を満喫

コロナ禍も落ち着いたみたいだし、紅葉でも見に行くか、と妻と日帰りで秩父に行ってきました。

西武池袋駅から9時30分発の特急ラビューに乗ります。
二年前にデビューしたばかりの新しい特急です。とにかく窓がデカくて眺めもよく開放感が素晴らしいです。でもその分、窓の下の方を見てると酔います(笑)。座席もゆったりしていて快適。
www.seiburailway.jp

f:id:rioysd:20211123144705j:plain
特急ラビュー。SFチックなデザインがカッコイイ!
f:id:rioysd:20211123144840j:plain
とにかく窓がデカい。外から見られると恥ずかしくなるくらい丸見え。

池袋から西武秩父まで運賃が780円+特急券710円。実は西武の株主優待券を持っていたので特急券だけで乗れました。
飯能で進行方向が逆になるのですが、誰も座席を逆にしないので、そのまま後ろ向きで西武秩父へ(笑)。なんか全員が進行方向に後ろ向きなのって、変な感じです。

そしてわずか80分で西武秩父に到着。池袋から一時間半足らずでこんなに山の中に来れちゃうというのはすごいですね。
西武秩父駅は、お土産コーナー、フードコート、温泉などが一緒になった「祭りの湯」というスペースになっていて、なんなら駅から一歩も出ないでも十分楽しめるようになっています。
www.seibu-leisure.co.jp

f:id:rioysd:20211123145002j:plain
降りるといきなりテーマパーク状態の西武秩父駅

温泉コーナーの入り口には、今なにかと話題の「温泉むすめ」がいました。秩父の温泉むすめは秩父美祭ちゃん。お祭り好きのハイテンションな娘とのことです。

f:id:rioysd:20211123145100j:plain
温泉むすめ・秩父美祭ちゃん。お土産コーナーにもいました。

さて、西武秩父駅から徒歩8分の秩父本線の御花畑駅へ。この駅、スイカパスモも使えないので切符売り場が大混雑。電車が来ちゃったので「乗車駅で払ってくださーい」と言われて切符を買わずに乗車。なんかこの辺の大雑把な感じがローカルなムードでいいですね。いや、結構混んでるんですよ、秩父。なんかここのところ、やたらにテレビで秩父を取り上げることが多かったからか、若い人もすごく多い。
ちょうど天気もいい日だったので、みんな紅葉を見に出かけてきたんでしょうね。

そして16分ほどで長瀞駅に到着。片道480円。

f:id:rioysd:20211123145249j:plain
長瀞駅にSLもいました。いきなり汽笛が鳴ってびっくりしました。

長瀞に来たのは14年ぶりですよ。その時はまだ子供二人も小さかったんだよなぁ。その時はライン下りなどしましたが、今日は軽く紅葉を見るだけです。
石畳をウロウロと散歩などしつつ、紅葉を満喫。

f:id:rioysd:20211123145614j:plain
結構な人出でした。若い人が多かったのも意外。
f:id:rioysd:20211123145725j:plain
長瀞と行ったらライン下り。14年前に来た時は乗りました。

駅から荒川までの通りには、観光客向けの店が立ち並んでいます。レトロな店も多く、見てるだけでも楽しいですね。

f:id:rioysd:20211123145402j:plain
射的屋もあります。もう一軒あった射的屋も同じ店名だったので、長瀞の射的は銀次さんが仕切ってるのですね。

どこでお昼を食べようかとウロウロ。悩んでいる間に12時を過ぎてしまい、どこも店の前に行列が。なんとか踏切渡ってすぐの蕎麦屋さん「むらた」に滑り込みます。あったかいかき揚げそば(950円)を注文。かき揚げもボリュームあるし、蕎麦も太いタイプでなかなか食べごたえありましたね。

f:id:rioysd:20211123145509j:plain
あたたかいかき揚げそば。かき揚げは分厚くて、見た目よりもボリュームあります。

ちなみにこの「むらた」さん、「岩合光昭の世界ネコ歩き」にも登場した看板猫がいるんですよ。

f:id:rioysd:20211123145914j:plain
「むらた」の看板猫。もう一匹いるらしい。

その後は、お土産屋さんで試食させてもらったら大変美味しかったしゃくし菜漬けと黒豆などを購入。
そして駅前から無料シャトルバスに乗って、温泉「星音の湯」へ向かいます。シャトルバスは一時間に一本、毎時30分に発車してます。バスで20分ほどで到着。
「天然自家源泉 星音の湯」は、日帰り温泉施設ですが、「ばいえる」という宿泊施設も併設されてます。

f:id:rioysd:20211123145816j:plain
「星音の湯」。隣の宿泊施設「ばいえる」はペンション風でした。

日帰り入浴料は平日930円、土日祝1030円(大人)。バスタオル、フェイスタオル、館内着も無料で貸出してくれます。
温泉は屋内にひとつ、露天がふたつ。屋内にはサウナと水風呂もあります。
さらに岩盤浴(別料金)や足湯、専用個室の貸し切り露天風呂(別料金)も完備。
「星音の湯」というだけあって、夜は星空が綺麗らしいですね。17時以降に入場すると200円引きというから、星空目当てに遅い時間に来るのもアリだな。
露天もサウナも水風呂もじっくり味わって、レストラン「空楽」へ。本当はここ、ランチバイキングが売りなんですけど、コロナの影響で中止中。
とりあえず座敷席でビールをいただくことにします。

f:id:rioysd:20211123145958j:plain
風呂上がりには、冷えすぎなくらい冷えてるビールが最高!

あー、温泉上がりのエクストラコールド、最高! 死ぬほど最高!
妻が取ったコーヒーゼリーもなかなか美味しかったですよ。
そして「空楽」の座敷席、ほぼ個室っぽい感じなのでリラックスできます。これならわざわざ専用個室取らなくていいかも。昼寝したかったら「寝ころび処」というのもあるみたいだし。

f:id:rioysd:20211123150102j:plain
お土産コーナーの野菜売り場(笑)

いや、しかし、温泉浸かって、ビール飲んでハイボール飲んでコーヒーゼリー食べて、2時間以上のんびりして、大人二人で3380円。しかも実はこの日はPayPay払いでポイントがついて1352円バック。つまり一人あたり約1000円ですよ。なんか、もう申し訳ない気分になるくらいですね(笑)。
www.beyer.jp

さてシャトルバスで再び長瀞駅まで送ってもらい、そこから御花畑駅まで戻ります。本日のもうひとつの目的が秩父ホルモンを食べることなのです。
御花畑駅から近い人気店の「高砂ホルモンお花畑駅前」に電話してみると満席とのこと。やっぱりもっと早くから予約入れておかないとダメかぁ。で、もうひとつの人気店「一番館」に電話してみたら18時15分までの席なら空いていると。現在17時。ただ、この店は徒歩15分くらい離れてるんですよね。まぁ、一時間あればいいか。ということで急いで向かうことに。

スマホGoogle Mapたよりに歩いていったんですが、住宅街のはずれの方で、しかも17時というのに暗い。夕方の住宅街ってこんなに暗かったのかと思うくらい(笑)。

f:id:rioysd:20211123150218j:plain
「一番館」。暗闇の中でこの看板を見つけた時はホッとしました(笑)。

本当にこっちでいいのかと心細くなりながらも、なんとか「一番館」に到着。広い店にお客さんがみっしり。そして煙もすごい(笑)。
すぐに席に通されますが、18時15分までのはずが19時まで大丈夫ということになりました。ありがたい、ありがたい。
テーブルに穴があいていて七輪をそこにはめ込むスタイル。網の位置が低くなるのがいいですね。
とりあえず基本の「初めてのホルモンセット」を頼みます。これ、シロ、生モツ、カシラ、タン、ハツ、レバー、豚トロ、タケノコ、ガツの9種類の盛り合わせで1280円というお得なセットなんですよ。

f:id:rioysd:20211123150257j:plain
ホルモンとホッピー、最強。最強すぎる。

ホルモン自体が新鮮で美味しいのはもちろん、ニンニク強めのタレがパンチが効いていて美味いんですよね。ああ、もうビールが美味い。
追加で椎茸と豚ロースとライス。秩父ではあちこちで椎茸を売ってたんですけど、これが肉厚で美味しいんですよ。もしかしたらホルモンより美味かったかも。そして、あのタレがライスにも合うんだよねぇ。たまんないな。

おかわりはホッピーにしたんですが、秩父ではどこの店でもイチローズ・モルトを置いてるんですよね。しかもお手頃な価格で。せっかくだから飲んでおけばよかったと後で後悔しました。いや、でもやっぱりホッピーも美味いんだよね(笑)。
大人ふたりで食べて飲んで5190円。安い。しかもここでも PayPayポイント1038円バック! 
www.horumon-ichibankan.jp

そして、西武秩父駅でお土産など買って(椎茸も買いました)、再び特急ラビューで池袋へ。ちょっとウトウトしてたらすぐ到着ですよ。
あ、ちなみにラビュー、ガラス窓が大きい分、夜とか冬とかだとちょっと寒いです(笑)。この辺、注意しておいた方がいいかも。

思いつきで出かけたけど、近くて安くていいですね秩父。温泉から秩父ホルモンって最高過ぎますよ。これからちょくちょく秩父に行こうと思いましたね。仕事終わりにちょっと行くなんてことだって可能ですよ、ホント。

安田理央文化センター開設

双方型プラットフォーム「369」(MIROKU)内に安田理央文化センター」をオープンしました。

369.salon

「369」自体はアダルト系クリエイターのオンラインサロンのプラットフォームなんですが、「安田理央文化センター」はそこのシステムを利用させていただいていいる形で、オンラインサロンではありません。なので会費は無料になっています。

アダルトテーマのトーク動画などを有料で販売したいな、と考えた時に既存のプラットフォームでは難しかったこともあり、「369」でやってみることにしました。

第一弾は「安田理央のアダルトメディア専門学校#01 昭和裏ビデオ講座 歴史編」です!

アダルトメディア研究家・安田理央による日本アダルトメディア史講座シリーズ第一弾。昭和裏ビデオ研究家のTAKA氏(うらびでおウィキ主宰)を招いて、日本の裏ビデオの代表作の数々を紹介しつつ、その歴史を解説します。(2時間13分)


紹介作品
「夢」(ブルーフィルム 制作年不明)「狩りの時刻」(ブルーフィルム 制作年不明)「朝一番」(1979年)「洗濯屋ケンちゃん」(1982年)「IN SHOOT (恐怖の人間狩り)」(1982年)「白いピアノ」(1982年)「桜ノ宮」(1982年)「旅愁」(1985年)「将軍家光」(1984年)「ザ・キモノ」(1983年)「ホットライン」(1984年)「終冬」(1983年)「少女Aラブプライ」(1982年)「セカンド・ラブ」(1983 年)「ザ・ワイドショー」(1986年)「性星人パフォーマンス」(1986年)「大阪の夜」(1988年)「野生の性」(1984年)「黒い体験」(1988年)「セーラー服反逆同盟」(1986年)「きららかおり一番星」(1994年) 「スチュワーデス卑弥呼」(1996年)

かなり貴重な映像を多数紹介しておりますので、興味がある方には十分楽しめると思います。
閲覧にあたっては、369と安田理央文化センターの両方に入会が必要でお手数をおかけしますが、無料なのでよろしくお願いします。アダルトコンテンツの販売って、色々大変なんですよ(笑)。

安田理央文化センターでは、その他に無料・有料のテキストや動画を公開していく予定なので、ぜひよろしくお願いいたします!

369.salon

突然フレッツ光が繋がらなくなった!

 仕事場で仕事をしていたら、突然BGMにしていたYou Tube Musicが突然途切れて、なかなか次の曲がかからない。気がつけば、Chromeでもサイトが見れなくなっている。慌ててチェックすると「ネットワークがつながっていない」。
 システム障害かと思ってスマホで「ネットワーク障害」とTwitter検索してみると、あちこちで障害は起きているようだ。まぁ、それならしばらく待てば復旧するかな、とその日は諦めて帰宅。

 翌日出勤してPCを起動しても、まだ繋がらない。これはネットワーク障害ではないのかな。
 NTTのサイトをチェックしてみるけれど、特にこの地域での障害は無いようだ。
 ううむ、とうなりつつ、NTTのフレッツ光のサイトでサポート窓口を調べる。電話番号やら住所やらを入力すると、「該当の契約者はいません」と出た。
 あれ? そこで思い出す。ああ、そうだ。ずっと使っているプロバイダ経由でNTT光に申し込んだっけ。「光コラボレーションモデル」というヤツです。「某withfレッツプラン」みたいな名称になってるわけですね。
 で、そういうプランの契約者はそれぞれの会社の方で調べてくれ、とNTTは言うわけです。まぁ、そりゃそうですね。
 で、某プロバイダのサイトに言って調べてみると、お問い合わせ電話窓口は無いんですよ。電話でのお問い合わせはあることはあるんですが、数日前に予約する、みたいなシステム。いや、今、直してもらえないと仕事できないんですけど!
 とりあえず、「昨日の夕方から突然ネットが繋がらなくなりました。大変困っているので至急対処お願いします」と午前中に受付サイトから入力。
 でも、まぁ、当然のように「お問い合わせフォーム受付完了のお知らせ」が来たっきりですよ。

 これは自力でなんとかしないと早期復旧は望めない。スマホで色々検索します。いやぁ、スマホがあってよかった。これでこの回線しかなかったら、どうなってたことか。
 モデムのチェックランプを見てみると、VDSLってランプが点滅している。「モデムの名前+繋がらない」で検索して調べてみると、「VDSLが点滅しているのは、リンク接続動作停止中、または本製品故障」ということがわかりました。
 電源を抜いて、パソコンなどの接続している機器も一度落として、再起動というのも試してみますが、やっぱり直らず。
 モデムを初期設定に戻すという方法も試してみましたがダメでした。
 もうどうしていいかわからなくなりました。こういう時、電話でのサポート窓口がないというのは厳しい。やっぱりネットもライフラインのような存在になっているわけなので、いつでもつながる電話窓口が必要だ。もう、某プロバイダとの契約解除しちゃおうかな、とも思いました。

 最後の手段として、電話回線モジュラーとモデムをつなぐケーブルを新しいものに替えてみるというのもありました。でも、まぁ、調子悪いところから段々悪くなったわけでもなく、いきなり落ちたので、ケーブルの劣化というのは考えづらい。
 それでも、一応やるだけはやってみるか、と新宿行ってビックカメラで「テレホンコード平型タイプ」1メートルというのを買いましたよ、260円。
 モジュラー口が本棚の裏にあったので、本を全部出して本棚を動かして、という重労働。でも、まぁ、ダメだろうな、と思っていたわけなんですが、ケーブル指し直して、モデムを再起動してみたら、あれ、VDSLライトが点灯したぞ……。
 一度モデムを初期設定にしちゃってるから、パスワードの設定などをもう一度しなくちゃいけなかったんですが、それを済ますと、あれ、無事つながった……。
 え、「テレホンコード」が劣化してただけなの……?! それで、いきなり接続しなくなるの……?!
 というわけで、こういう時は「無駄だろうなぁ」と思っても、一応やってみることが大事なのだなぁ、と思い知りました。

 ちなみに某プロバイダからは8時間経って、「それ、NTTの故障受付窓口に連絡してみて」というメールが来ました。でも、その窓口の連絡先って書いてないんだよね……。
 サポートのことを考えると、やっぱりNTT直の契約の方がいいのかなぁ、などと思ってしまいましたよ。
 そして、それにしても今はネットがつながってないと仕事が全然できねぇもんだなぁ、ネットに頼りまくってるなぁ、ということも再認識した次第であります。
 いっそ電源につなぐだけでいいというシンプルな5G対応ホームルーターにしちゃおうかな、なんて考えましたもんねぇ。実際に調べてみると、まだまだ固定回線の方がメリット大きいみたいだけど、数年経つとわかんないよね。
 ところで、フレッツ光が落ちると、ひかり電話も使えなくなるんですが、これは全く問題ありませんでした。もう、電話契約いらねぇよなぁ。全然かかって来ないし。うち、まだFAX回線もひいてるんですが、ここ数年FAX送られて来てないや……。

Amazon 【最大70%OFF】ミュージックセール