先日(2022年4月10日)、新宿ロフトプラスワンで開催されたイベント「コアチョコTシャツデスマッチ」に出演して、「アダルトメディア変遷史」というプレゼンをしたのですが、まぁ実演だけではちょっともったいないかなと思ったので、改めてここにまとめておきます。60年代から現在にかけて、登場しては消えていった動画・音声メディアを紹介しています。
01 8mmフィルム
公式に発売された動画アダルトメディアとしては8mmフィルムが一番古いのではないでしょうか。それ以前にもブルーフィルムが16mmでも出回っていましたが、アンダーグラウンドな裏メディアでしたし、かなり高価でしたからね。
僕が所有している「大奥浮世風呂」は1977年の東映作品のポルノで主演は「愛のコリーダ」の松田英子。フォーマットはシングル8で、トーキー(音声入り)対応なのですが、まだトーキー映写機が普及していなかったためか、音声入りのカセットテープが付属していて、同時に再生できるようになっています。定価は9,800円。
こうした8mm映画フィルムは、70年代からビデオに取って代わられる80年代初頭まで発売されていました。
02 8トラック
8トラックは、60年代から70年代にかけて主に音楽メディアとして扱われていたカートリッジテープメディアです。既にコンパクトカセット(いわゆるカセットテープ)も開発されていたのですが、まだモノラルだったため、音楽用としてはこの8トラックが主流となりました。
コンパクトカセットが主流となる70年代後半でも、カーステレオやカラオケ用としては80年代まで現役だったようです。
これは70年代後半くらいの商品だと思うのですが、おそらくトラックの運転手用に作られていたのでは? 現在、8トラックの再生装置を持っていないので内容は聞くことは出来ないのですが……。意外に中古市場で見かけるので、そこそこ作られていたようです。
「最新版 悦楽」のみ、パッケージに価格が表記されているのですが、定価は4,800円となっています。