ダリブロ 安田理央Blog

フリーライター安田理央のBlogです。

マイホームパパ・ゴーズ・トゥ・夢の島熱帯植物園

月島・夢の島・汐留

 ぶらり途中下車の旅、大江戸線の旅。今日の旅人は安田さん一家…。というわけで、冬休み中、コドモたちがコタツでゴロゴロとゲームばかりやっていて、これではイカン! 外に連れ出さねば! でも外は寒い! 温かいところはないか? 温かいといえば温室! 我々夫婦は温室植物園が大好き! じゃあ、以前から気になっていた夢の島熱帯植物園に行くか! と休日の外出が決定した次第。

 夢の島熱帯植物園は大江戸線で月島まで行って、そこから有楽町線で新木場から徒歩15分。乗り換え時に「そういえば月島って行ったことないね」と急遽途中下車。月島といえば、もんじゃ焼きと並んでレバーフライという名物があるじゃないですか。駅を出たところに月島もんじゃ協会の案内所があり、そこでレバーフライの店を尋ねます(失礼な話ですな)。「日曜はやってないかもしれませんが…」と教えてもらったのが「マミィ」という持ち帰り専門のお店。レバーフライは一本120円。薄く揚げたレバーの端に串が刺してあり旗状になっているのがユニーク。レバーのフライといえば、僕がこよなく愛する高田馬場のホルモン焼きの店「とんちゃん」にも元気カツというレバカツがありまして、行くと必ず注文する大好物なのですが、レバーフライはレバカツよりも薄くて、くぐらせてあるソースも意外にさっぱりしているため軽いサクサクした食感。何枚でも食いたくなりますね。店頭のベンチに座って家族で食べたのですが、コドモたちも喜んで完食! もっと食べたい! と好評でございましたよ。ちなみに月島にはレバーフライを出す店は、この「マミィ」の他に「佐とう」「緑川」などがあるようです。
 さて、まぁ、やっぱり月島といえば、もんじゃ焼きを食べねばならないでしょう。いや、しかし凄いですね、もんじゃ焼きの数が。もんじゃストリートと呼ばれている通りにズラリと数十軒。まるで吉原のソープ街ですよ(毎度ながら例えが悪くて申し訳ない)。どこに入っていいものやら悩みますよ。大体そんなにもんじゃ焼きって店によって味が違うもんですかね。通りをウロウロした挙句に「夢や」という店に。決め手は焼きそばに富士宮の麺を使用という、もんじゃと関係ないセールスポイントだったんですけどね。富士宮焼きそばって興味があったんで。
 ベビースター+チーズもんじゃ、カレーもんじゃに塩焼きそば、あと僕がレモンハイ、妻が生ビール、コドモたちにカルピス。いや、美味しかったですよ。コドモも喜んで食べてたし。でも、やっぱりもんじゃ焼きって、そんなに味の差があるとは思えないんですよねぇ。あと、観光地値段ということなのか、月島のもんじゃって千円前後がメインで、ちょっと高いですよね。僕らにとって、もんじゃ焼きって駄菓子っぽいイメージがあるからなぁ。
 富士宮焼きそばは、腰のしっかりした麺で、炒める前はノンフライ麺かと思うほど固いんですよね。これはなかなか美味しかったですね。いつか静岡県の富士宮にも、焼きそば食いにいってみたいものです。
 その後、近所にあった駄菓子屋でコドモたち、少し買い食い。まぁ、こういう店が残っているのが月島らしいってことですか。周囲には高層マンションがガンガン建ってますけどね。

 そういえば、月島には現在二つのもんじゃ組合組織があるそうです。ひとつが、駅の近くに案内所があった「月島もんじゃ協会」で、もう一方が「月島もんじゃ振興会」。この二つの団体は何かと仲が悪いらしく、その辺も考慮しながら、店やら広告やらを見ると色々面白いですよ。

 さて有楽町線で新木場駅、そして夢の島公園へ。夢の島公園はやたらと広くて人も少なくていい感じ。広いところに来るとコドモは理由もなく走りまわります。とりあえずコドモを外で暴れさせるという目的は順調に果たせております。恐ろしく寒いですが、コドモは関係ないですな。
 目的の熱帯植物園は、夢の島公園の中にあります。入場料は大人250円、小学生以下無料。巨大なドームを割ったような半球がいくつも連なっているような温室のデザインがなかなかカッコイイです。あっ、コドモたちが入り口前にある大きな水槽(プール?)に張った氷で遊んでいる! このクソ寒いのに! 他のコドモたちもみんな群がっている! お前らに温感装置は付いていないのかっ! 
 まだ氷で遊びたそうなコドモたちを引っ張って温室内へ。温室植物園独特のムッとするジャングル臭さに夫婦でウットリ。温室植物園って、どこへ行っても昭和っぽいムードがあるんですよね。昭和のジャングル観といいますか。ああ、豊島園の今は亡き名アトラクション、アフリカ館を思い出すなぁ。温室内に川や滝があるのもポイント高いです。
 この植物園は館内の暖房などを隣の新江東清掃工場から送られてくる高温水でまかなっているんですね。エコな植物園ですよ。当然のことながら中は熱帯気温。外の寒さがウソのようですよ。思わずアイスモナカとか食っちゃったほどですよ。ああ、外に出たくないっ。
 クイズ映画コーナーとか匂いのする立体映像コーナーなんかもあったり、イベントホールではアマチュアビッグバンドのジャズ生演奏もあったりして、2時間近くまったり過ごせました。温室内の景色を見ながらトロピカルな料理やドリンクを楽しめる喫茶室もいい感じ。次回はここでナシゴレンとか食べようと決意。ええ、また行きたいと思いましたよ。
 それから、公園内にあった「第五福竜丸展示館」も見ましたよ。例のビキニ水爆実験で被爆した漁船がね、そのまま建物の中に保存されているんですよ。反核とかそういうのを別にしても、昔の木造の漁船がドーンと置いてあるのは迫力あっていいわぁ。

 この日はお得だからってんで、500円で一日乗り放題の「都営地下鉄 冬のワンデーパス」を買ってたので、帰る途中でふと汐留で下車してみました。いや、特に汐留のどこに行こうと考えたわけじゃなかったんですけどね。汐留もやたらに通路とか広いんで、ここでもコドモたち走りまくり。汐留カレッタをぶらぶらしてたら、おお、「鼎泰豊(ディンタイフォン)」があるじゃないですか。まぁ、自慢じゃないけど、ボカァ台湾の鼎泰豊本店も行ったことあるんですけどね。10年近く前に仕事でだけど。新宿高島屋の店はいつも大行列だけど、こっちは空いてるじゃないですか。少し早めの時間でしたけど(5時30分)、食べて行きましょうか。小籠包やっぱうめぇ。コドモたちも気に入ったみたいでパクパク。結局、4人前食べましたね、小籠包。ほっておいたら、いくらでも食えちゃいそうです。あとチャーハンとか牛肉ラーメンとか取って、それで昼間のもんじゃ焼き屋と同じ料金だったんですよ。やっぱ月島もんじゃ高いよなー。
 あとは日テレ屋やソニープラザとか流してから帰宅。行き当たりばったりだったわりに、かなり充実した一日でしたよ。

Amazon 【最大70%OFF】ミュージックセール