ダリブロ 安田理央Blog

フリーライター安田理央のBlogです。

2019-01-01から1年間の記事一覧

2019年の安田理央まとめ

あっという間に2019年、というか2010年代も終わりですよ。すごいね、ついこの間、夏だったのに。自分にとって2019年は、とにかく『日本エロ本全史』を出せた年ということになります。 日本のエロ本の歴史をまとめるという仕事は、ライフワーク的に考えていた…

2019年度個人的ベスト10曲

昨年に引き続き、今年も極めて個人的な年間ベスト10曲を選んでみました。 rioysd.hateblo.jpええ、全く個人的に気に入った曲なので、時代的なトレンドとはだいぶかけ離れているような気もしますが、まぁ、こういう曲もよかったから、聴いてみてね! というく…

EvernoteとA5リングノートを使った名刺管理

この記事は「書き手と編み手の Advent Calendar 2019」に参加しています。 adventar.org 19歳で編集者の仕事を始めてから30年以上もの間、名刺の整理はどうすればいいのか、ずっと試行錯誤してきたわけです。デジタルで管理するようになってからも、どのソフ…

安田理央が選ぶ、史上最高のベース・ライン10選

「『NME』が選ぶ、史上最高のベース・ライン10選」という企画がありまして、まあ、こういう企画の常で「えー、それはおれは納得いかねぇ!」とか思うわけですよ。どんなセレクトであろうと、誰もが納得するわけがないんですけどね(笑)。 web.smartnews.com…

レンタルボックス型ワーキングスペース「テレキューブ」を使ってみた

いちおう一人で使ってる仕事場があるんですが、時々喫茶店などに行って、頭の中を整理したりします。環境を変えた方が落ち着いて色々考えられたりするからです。先日、西武線高田馬場駅の構内にこんなものが出現しました。簡易シャワールームというか、一人…

公開講座「安田理央のよくわかる日本アダルトメディア史」開催!

2006年の『エロの敵 今、アダルトメディアに起こりつつあること(雨宮まみと共著 翔泳社)くらいから、アダルトメディアの歴史について書く仕事を意識的に増やしていき、アダルトメディア研究家と名乗るようになりました。 先日発売した『日本エロ本大全』(…

「帰ってきたブラックパックナイト」やります!

2014年の8月に高円寺パンディットで僕が行った「ブラックパックナイト」が5年ぶりに帰ってきます! ブラックパックとは80年代半ばに、一部で話題を呼んだ無審査AVで、その名の通り黒い紙の箱に包まれた怪しげなビデオです。その内容は極めて過激。いや、…

歴代エロ本総選挙 結果発表!

『日本エロ本全史』を出したということもあって、ネットで「歴代エロ本総選挙」なんてものを実施してみました。といっても、TwitterとFacebookで個人的に投票を呼びかけただけなんですが、100人以上の人が投票してくれました。では、第一回歴代エロ本総選挙…

新刊「日本エロ本全史」発売

『AV女優、のち』(角川新書)から、ちょうど一年ぶりの新刊『日本エロ本全史』(太田出版)が本日発売となりました。ここんところ一年に一冊のペースですね。いつも、3ヶ月くらいで書けると思って着手するんですが、結局一年かかってしまう(笑)。 この『…

『日本エロ本全史』刊行記念イベントやります。その名も「エロ本喫茶」!

『AV女優、のち』から一年ぶりの新刊『日本エロ本全史』が7月2日に太田出版から発売になります。2016年の『痴女の誕生』から、一年一冊のペースが続いてます。でも、本作はずっと書きたかった一冊でありまして、「これをやっちゃったら、この後、おれは…

2019年3月の個人的なベスト10曲

ここんとこGoogle Play Musicのおかげで、近年にないくらい新しい音楽を聴いているわけですが、毎月プレイリストを作って、いいなと思った曲はそこに放り込んで何度も聴くという聴き方をしております。で、3月のプレイリストからベスト10を選ぶとこんな感じ…

京王駅弁大会 (個人的)ベスト3の記録 2005~2019

このブログに駅弁大会について細かく書くようになったのは2005年から。つまり僕が熱心に駅弁大会に通うようになって今年で15年目なんですね。それまでも会期中は何回か通うくらいには好きだったんですが、2005年からどっぷりハマったと。でも、2005年の段階…

2019年京王駅弁大会 個人的ベスト3

はい、「第54回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」無事終了いたしました。 正直言って、今年はなんとなくテンションが上がらなかったんですよね。ラインナップのどこがどう悪いということはないんですが、いまひとつ燃えない。自分の気分の問題かなとも思っ…

蟹のドリア(1200円/石川県/B-5)

さて、京王駅弁大会も最終日。締めの駅弁を何にするかは毎年悩ましいところです。閉会3時間前の15時頃に行ったのですが、既に売り切れの実演駅弁もちらほら。輸送もスカスカになっていました。これは急がなければ! と、当初から気になっていたけれど、まだ…

たこやき御飯(1000円/大阪府/A-0)

これもずっと気になってた駅弁です。たこ焼きをおかずにご飯? 前にも「富士宮焼きそば弁当」なんてのもありましたし、関西ではたこ焼きやお好み焼でご飯を食べるのは当たり前らしいし、まぁ、それほど変な駅弁ではないのかもしれませんが、やっぱり食べてお…

平成最後のかつサンド(1200円/山梨県/B-6)

今年の大会で、駅弁仲間の間で密かな話題となっていたのが、この「平成最後のかつサンド」です。まぁ、名前からして、なんかちょっとひっかかりますよね、つまり今年だけの限定メニューということですよね。そして、名前に負けないルックスの強烈なインパク…

金沢金箔 海鮮ちらし弁当(1180円/石川県/A-0)

さてロマ弁では駅弁一個というのじゃ、ちょっともったいない。せっかくなので二弁は行きたい。ひとつは実演の「ながさき鯨カツトルコライス弁当」と決めたので、もうひとつは輸送で何か選びたい。トルコライスがカツ&ハンバーグなので、こっちは海鮮で行こ…

ながさき鯨カツトルコライス弁当(1300円/長崎県/A-5)

昨日は毎年恒例の「駅弁とゆくロマンスの旅」、通称ロマ弁でした。駅弁大会仲間とロマンスカーに乗って駅弁を食べるというイベント。だいたい箱根に向かって、かっぱ天国で温泉、もしくは足湯につかって、そのまま帰るわけです。あくまでもメインの目的はロ…

うまか!博多和牛めんたい弁当(1280円/福岡県/A-0)

「牡蠣あなご寿司」の時にも二大巨頭な弁当が好きだと書きましたが、これはちょっと変わった組み合わせ。なにしろ和牛と明太子ですよ。 醤油味で煮込んだ牛肉は駅弁の鉄板具材なわけですが、そこに明太子をまるまる一個乗っかっているのですよ。これは大胆だ…

味くらべ牛肉どまん中(1500円/山形県/B-3)

2016年に、醤油、塩、味噌の三味を出した「牛肉どまん中」が、今年はさらにカレー味を加えた、四味食べくらべバージョンで勝負に出た! まずは、左下の塩味から。続いて左上の味噌味、そして右上のカレー味、最後に右下の醤油味と時計まわりに順に食べていき…

台湾/日本 鶏めし味くらべ(980円/台湾/A-0)

はい。後半戦です。一部の実演が入れ替わりになります。気になる新規もあるんですが、そろそろ輸送も行っておくか、と輸送ブースを見に行くと、おお行列が。平日の10時半頃でしたが、階段の方まで列の伸びております。でも、よく見ると、あれ? それは「食べ…

薩摩牛4%の奇跡 牛肉弁当(1500円/鹿児島県/C-3)

「新作ブランド牛肉対決」から「薩摩牛4%の奇跡 牛肉弁当」行ってみました。 品評会歴代受賞者の中から選抜された生産者が育てた黒毛和種、A5等級・BMS10番以上を最低条件とした超プレミアム最高級の牛肉、それが「4%の奇跡」! その「4%の奇跡」を使い、…

ゴジラ対ひっぱりだこ飯(1300円/兵庫県/A-4)

今年の大会のチラシを手にした時に、最も目を引いたのがこれでした。「ゴジラ対ひっぱりだこ飯」。いや、だって意味がわかりませんよ。なんでゴジラとひっぱりだこ飯が対決するんですか。ひっぱりだこって、そんなに巨大だったんですか。 ひっぱりだこ飯は、…

牡蠣あなご寿司(1300円/広島県/B-6)

「新作海鮮弁当対決」から広島県広島駅の「牡蠣あなご寿司」行ってみました。だって、牡蠣も好きだし穴子も好きなんですよ。バンドだって、ワンマンバンドよりも、ポールがいてジョンがいて、とか、ブライアンがいてマイクがいて、とか細野がいて大滝がいて…

上州の朝がゆ(450円/群馬県/C-3)

今年のチラシを手にして、「え?」と二度見してしまったのが、この「上州の朝がゆ」です。だって粥ですよ、粥。粥を駅弁にって、意味がよくわかりません。 でも、本当に高崎駅で販売してるんですね、朝がゆ弁当。しかも1981年からの販売というのだから歴史の…

Paris'S鶏めし弁当(920円/秋田県/B-5)

駅弁大会の常連であり、「駅弁味の陣」を始めとする駅弁コンテストでもいくつも1位を取っている秋田県大館駅の鶏めし弁当の花膳が今年は新作を発表、その名も「Paris'S鶏めし弁当」! その名の由来は昨年、フランスで行われたイベント「ジャポニスム201…

SL大樹日光埋蔵金弁当PREMIUM (1750円/栃木県/A-0)

屋上があんまり寒かったもので、二弁目は仕事場でいただくことにしました。「SL大樹日光埋蔵金弁当PREMIUM」であります。 これは昨年、(僕らの仲間の一部で)話題を呼んだSL大樹日光埋蔵金弁当のプレミアム版。今回は目玉の石炭シャベル風スプーンが、金色…

四味 穴子重 (1350円/兵庫県/B-3)

今年もやってまいりました。京王百貨店新宿店の「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」。もちろん僕も初日の今日は開店前から並んで参戦して来ましたよ。 www.keionet.com 記念すべき最初の駅弁=ファースト弁は、例年どおりにチラシ一面から選んで、「四味食…

Amazon 【最大70%OFF】ミュージックセール