19日で、今年も京王駅弁大会が終了しました。もちろん最終日は例年通りに閉会まで立ちあいましたよ。いや、ただ会場が閉まるのを見守るだけなんですけどね。
今年は11日(のべ14回)通って、食べた駅弁は19種22個。例年に比べるとちょっと少なめですね。それでも事前にチェックしておいた駅弁はほとんど食べられたので満足です。
今年、食べた駅弁は以下の通り。
伊勢海老弁当(静岡)1400円
やまと豚弁当(群馬)1000円 ×2
馬路村温泉前駅弁当(高知)1000円 ×2
秘伝豚肉の女将漬辨當(福島)1000円
特選牛たん弁当(宮城)1100円
福井が一番ソースカツ丼(福井)1000円
ぶりかまめし(富山)980円
女将のおもてなし弁当(宮城)1100円
ながさき鯨カツ弁当 龍馬が愛した望龍椀(長崎)2100円
あぶりさんまの棒寿司(静岡)500円
島根牛みそ玉丼(島根)950円
富士宮やきそば弁当(静岡)800円
黒田庄和牛メンチカツ弁当(兵庫)980円
能登たべまっし(石川)980円
瀬戸内鯛寿司(兵庫)850円 ×2
桃太郎の祭ずし(岡山)1000円
いかめし(北海道)500円
ゲゲゲの鬼太郎 風呂茶漬け(鳥取)1000円
ゲゲゲの鬼太郎 元祖かに寿司(鳥取)1000円
ベスト3をあげると
1位:瀬戸内鯛寿司(鯛の味わいと歯ごたえ、上品な味付けが絶品)
2位:馬路村温泉前駅弁当(日本酒のおつまみには最高! 野菜寿司も美味い)
3位:ゲゲゲの鬼太郎 風呂茶漬け(カニ寿司よりこっち。器が素晴らしい)
そして別格として、ぶりかまめし(実演)でしょうか。あれはやっぱりいつ食べても「あ〜、うまいなぁ」と感動しますよ。あと自分としては、意外に器に走ってしまった感じがありますね。桃太郎寿司の容器も可愛くて、保存してあります(笑)。おっと心残りだったのが、いわて短角牛弁当を食べ損なったこと。これ駅弁ではなく「うまいもの」扱いなので、ちょっと見逃してしまったんですが、すごく評判がよかったんですよねー。どっかの物産展で出たら、ぜひ食べたいです。
今年はmixiのコミュよりも、twitterの方を活用した感がありましたね。リアルタイム性では、やはりtwitterは便利です。来年はもっと有効に使ってみたいです。