都知事選を前に、投票したくても入れたい人がいなくて、これで選択の自由って言われてもなー、という歌詞の「選択の自由」って曲を昔作ったなと思い出しました。
モデルプランツが活動休止中の93〜94年にやっていたLOVE FOR SALEというバンドで演ってた曲です。その動画でもないかなぁと保存しているビデオを漁っていたんですが、あんまりいいテイクが見つかりませんでした。
でも、まぁ、せっかくなので、初ライブだった93年8月3日のインクスティック・スズエファクトリーでの演奏をYouTubeにアップしてみました。撮影はゴールドマン。入っているヤジも彼ですね。
LOVE FOR SALEは、現レニングラードブルースマシーンのシマジマサヒコ(B)、この後にモデルプランツに加入する竹野茂之樹(G)、そして鈴木均(Dr)と結成したミクスチャー系のバンドです。まぁ、レッチリとかその辺にハマってた頃ですね。僕とシマジ、竹野は同じ中学の出身で、そういう関係で結成したという。
僕もモヒカンですよ、モヒカン。そして、痩せていて髪の毛もいっぱいある(笑)シマジの姿が見どころでしょう。いやぁ、若いね。若さゆえの勢いと恥ずかしさに満ちてます。
ちなみにこのモヒカンにしてた時、僕は広告代理店で働くサラリーマンだったんだよなー、これで会社行ってたんだよなー(笑)。
ところで、なんだかんだ言いながらも、明日投票する人は決めましたけどね!