2005年3月の安田理央の全お仕事報告でございます。
レギュラーは
●ヴァッカ!5月号(バウハウス 3月28日発売)のコラム「風俗自腹主義」。僕の事務所から歩いて3分のところにある人妻ヘルスの話。あと袋とじ企画の構成も。
●メガストア4月号(コアマガジン 3月17日発売)のコラム「3次元からの侵略」は「釈・コス 早坂ひとみ」を紹介。釈由美子のコスプレ集ってのが、微妙。「修羅雪姫」とか「ゴジラVSメカゴジラ」とか「スカイハイ」とか「スリムビューティーハウス」のCMとかやってるんですよ。あと5月号(4月18日発売)では「現役声優 ロリータしずく 宇宙警察に変身にゃのだ」を紹介。
●てぃんくる(しょういん)の「安田理央のセクシー・パンチ」。302号では石川三千花「ラブシーンの掟」、303号では本田透「電波男」を紹介。
●コミックキャンドール5月号(実業之日本社 3月29日発売)のグラビア「仲谷かおりの女忍者かおり」ディレクション&ライティング。全裸で忍び込む女忍者という設定。館淳一さんにヤクザの大親分役で出演してもらったり、僕のツボの全裸大の字やれたりと楽しかったなぁ。かおりちゃん、天然で可愛いし〜。
●スナイパーEVE16号(ワイレア出版)でMビデオレビュー。「九州から来た奴隷」「バイセクシャルなニューハーフ」「鮮血愛奴の刻印」など。
●特選小説4月号(綜合図書 3月21日発売)の半実録小説「さる業界の女たち」。 今回は風俗で働くよりもスーパーのレジ打ちをやる方が恥ずかしいといった人妻の話。
●メールマガジンAMDS Reportにコラム。西川口の摘発について。
単発では
●ヴァッカ!5月号(バウハウス)に混浴温泉レポート。
●ベストマガジンスペシャル5月号(KKベストセラーズ 4月5日発売)にケータイハメ撮りについての記事。
●サイト「現役女子高生グラビア」に手塚りえちゃんについての原稿。
●ビデオ・ザ・ワールド6月号(コアマガジン 4月8日発売)にHMJMリリース凍結についてカンパニー松尾にインタビュー。
●BUZZ復刊第3号(ロッキングオン)の80年代特集に「私的ベストアルバムベスト5」をセレクト。悩んだあげくTAKING HEADS「True Stories」、XTC「Waxworks/Beeswax」、JAMES WHITE&THE BLACKS「Sax Maniac」、THE JAZZ BUTCHER「A Scandal In Bohemia」、THE THREE O'CLOCK「Sixteen Tanbourines」 といったセレクトに。そういえばジェイムス・チャンス来日ですって!!!
●週刊SPA!(扶桑社 4月12日発売)の「04〜05年総決算 H系イノベーション大賞(仮)」でアダルトネットの状況について急行君と対談。やっぱネットすごいよなー。エロ本買わなくなるわけだよなー。
●なんかhmpのAVにゲスト出演。うちの事務所で新人AVギャルに話をする役?
てな感じで、あわてて仕事してます、3月。フリーライターってのは、働かないとお金が入ってこないのだという当たり前の事実に今頃気づきました(笑)。扶養家族3人の身としては、いっぱい働かないといけないのですよ。がんばろう。個人的には毎年恒例の春の自律神経失調症でしょうか? ややダウナー気味。PCがイカれちゃったのが一番原因だったりして。突然エラー続出で青い画面とか出ちゃうんですよ。苦戦した末に、結局システム再インストール。PCがイカれると、どうしようもなくなっちゃいますね、今や。