先週、今週のSPA!の清野とおるさんの「ゴハンスキー」にパリッコが登場してて、大変羨ましかった。漫画好きにとっては、漫画の中に登場するのは夢であり、最高の喜びであるからです。
というわけで、今まで漫画の中に登場したり、漫画家さんに描いてもらった「安田理央」をまとめてみました。
たぶんいちばん古いのは、これではないかな。1996年に「ガロ」の卯月妙子さんのルポ漫画に登場してます。王様ゲームの中で卯月さんの声でオナニーをするという命令を下された時の僕です。
こちらは、川崎ぶらさんとのデュオ「リオブラボー」のTシャツ用に平口広美さんに描き下ろしてもらったものですね。2002年。当時は金髪でした。
鈴木みそさんが2005年に描いてくれた似顔絵。AV女優のあいみさんのグラビアで、ヌードデッサン会をしているという企画をやった時に、みそさんがエキストラで参加してくれて、その場でイタズラ描きしてくれたのです。その後、「さおだけ屋はなぜ潰れないのか」の帯カバーをみそさんが描いた時に、このキャラが混ざっていました(笑)。
2006年にタコシェで行われた東陽片岡さんのサイン会で描いてもらった似顔絵。横にいるのは一緒に連れていった息子です(笑)。
2009年のラズウェル細木さんの駅弁大会についての漫画に登場した僕。駅弁を両手に買って嬉しそうだ。
2010年のドルショック竹下さんのルポ漫画に登場した僕。なんか犬みたいだけど、一番似てるとの意見も。そ、そうかな……。
2011年に寺田克也さんが描いてくれた似顔絵。今は亡き江古田の「トキ」に一緒に行った際に、スラスラとiPadで描いてくれました。いや、しかし、これ、人相悪すぎないですか……。
2014年に渋谷直角さんが「古本ゲリラ」に参加した時のルポ漫画に登場した僕。なんか、怖い人として描かれていました。怖くないのに……。
こう並べてみると、僕って結構悪人面に描かれてますね。そうだったのか、他人からはそう見えているのか……。
最後に、現在アイコンなどで使っている安田三号による似顔絵を。さすがにこれは、怖い顔では描かれていないですね。ムスメよ、ありがとう……。