言わずと知れた名弁「ひっぱりだこ飯」ですが、実はコレ、様々なバリエーションがあるんですよ。「金色のひっぱりだこ飯」「銀色のひっぱりだこ飯」とか、そして「世紀の対決!ゴジラ対ひっぱりだこ飯」とか「ハローキティ版ひっぱりだこ飯」とか「伊右衛門版ひっぱりだこ飯」とか、コラボにも積極的で、それぞれ壺も違う。なのでコレクションしてる人もいるわけです。
うちの #ひっぱりだこ飯 並べてみた。
— 山琴 (@yamacot) 2021年12月21日
茶/金/黒(ゴジラ)/緑(伊右衛門)/銀/桃(ハローキティ)/黄(コープこうべ100th)/藍(父の日)/金(イトーヨーカドー100th)/赤(パパたこ)/橙(イズミヤ100th)/空青(海と日本PROJECT)/珈琲カップ/お猪口/蓋(旧型)/蓋(新型)#淡路屋 #駅弁 pic.twitter.com/SEyDk3NhWe
これは関西在住なのに、今回このために上京してロマ弁に参加したという、酔狂人・山琴さんのコレクション!

そして新作の「たこ壺カレー」ですよ!
真ダコの旨煮とカラフルなパプリカの下にはドライカレー! 少し甘めの出汁で炊き上げたミンチとカレーのスパイシーさ、そしてタコが見事なマッチング。うん、これは美味い。もちろんひっぱりだこ飯の定番である、ご飯の中に埋められたボールも健在。
壺のタコもしっかりターバンを巻いたカレーバージョンになってます。
ひっぱりだこ飯は、バリエーションでも裏切らないですな!