これもチラシを見た時から気になってたんですよ。え、マグロの尾の輪切りが丸々乗ってるの? そんな駅弁聞いたことないよ!
そして実際に見ると、いやぁ、すごいインパクトですよ。だって、面積のほぼ全面を尾の輪切りが占めてるんですよ。しっぽ丼ですよ、これ!
いや、「鮪づくし」と言うだけあって、この尾をどけると下にマグロの刺身が二種類乗ってるんですが、パッと見わからないというのが、またすごい。
とりあえず、尾をフタの方に逃がして、肉をほじくりながら食べるということになりますね。厚みもあるため、食べ応えも十分。皮の部分はねっとりとしてるなど、食感の変化も楽しいし、更に下の刺身も美味しいです。
尾は、ちょい硬めなので、電子レンジでチンすると美味しさがグッとアップします。この時、注意したいのが駅弁まるごど温めると、刺身が台無しになってしまうので、レンジに入れるのは尾だけということです。
インパクトといい、食べごたえといい、美味しさといい、これはオススメしたい駅弁です!